帰宅しました。
2012-08-17(Fri)
久々に、書き上げた記事が全部飛びました(大泣)
でもめげずに書き直します!
昨日、2泊3日の帰省から戻りました。
いや~想像以上に、バレー以上にとっても疲れました~。
双方に歳の離れた甥っ子がいるんですけど、彼らの動きを見ていると
だんだんクラクラしてきますね。。。
可愛いんですけどね、数時間でお腹いっぱいになっちゃいます(笑)
![IMG_1024[1]_convert_20120817132533](http://blog-imgs-42.fc2.com/h/a/w/hawaiianquilt2923/20120817132702136.jpg)
わたしの実家での長女。
甥っ子のめだか(@天然もの)の水槽が置いてありまして、
水草にたくさん卵を産み付けてあるんです。
その卵を別の容器に隔離させるのにどっぷりハマった長女。
わたしの実家にいる間、ずっと水槽に張り付いて過ごしました。
何匹か孵化してるようで、ほかの魚に食べられないぐらいの
大きさに育ったら、また水のきれいそうな川を見付けて
自然に返すそうです。
今日からまた部活が再開した長女。
今日は宿題チェックの日です。
何度も何度も確認してぬかりなく準備して出かけて行った長女ですが
意外な落とし穴にハマって練習から隔離されていたりして(笑)
(※宿題が終わってない子は練習に参加できず、別室で宿題を
しないといけません。宿題が全部終わるまで。来週の大会の
ユニフォームもいただけません。。。)

でもめげずに書き直します!
昨日、2泊3日の帰省から戻りました。
いや~想像以上に、バレー以上にとっても疲れました~。
双方に歳の離れた甥っ子がいるんですけど、彼らの動きを見ていると
だんだんクラクラしてきますね。。。
可愛いんですけどね、数時間でお腹いっぱいになっちゃいます(笑)
![IMG_1024[1]_convert_20120817132533](http://blog-imgs-42.fc2.com/h/a/w/hawaiianquilt2923/20120817132702136.jpg)
わたしの実家での長女。
甥っ子のめだか(@天然もの)の水槽が置いてありまして、
水草にたくさん卵を産み付けてあるんです。
その卵を別の容器に隔離させるのにどっぷりハマった長女。
わたしの実家にいる間、ずっと水槽に張り付いて過ごしました。
何匹か孵化してるようで、ほかの魚に食べられないぐらいの
大きさに育ったら、また水のきれいそうな川を見付けて
自然に返すそうです。
今日からまた部活が再開した長女。
今日は宿題チェックの日です。
何度も何度も確認してぬかりなく準備して出かけて行った長女ですが
意外な落とし穴にハマって練習から隔離されていたりして(笑)
(※宿題が終わってない子は練習に参加できず、別室で宿題を
しないといけません。宿題が全部終わるまで。来週の大会の
ユニフォームもいただけません。。。)

- 関連記事
-
- 体育会 (2012/09/22)
- 帰宅しました。 (2012/08/17)
- 長女、家庭科の宿題 (2012/08/13)
スポンサーサイト