リボンレイストラップその後
2012-01-26(Thu)
このあたりもとうとうインフルエンザが迫って参りました。
何とかして防御したいですね。
ところで、先日やりかけの写真をアップしたリボンレイストラップ、
今頃最後の仕上げをしました
![IMG_0170[1]_convert_20120125152023](http://blog-imgs-17.fc2.com/h/a/w/hawaiianquilt2923/20120125152611d6b.jpg)
made at ヒコーキ made by 女3人
先生に頂いたウッドビーズ、使わせていただきました。
それにしても・・・
画像が荒い(涙)
実は年末から新しいデジカメに切り替えたのですが、使いこなせてません。
いろんな機能が付いているみたいなのですが、、、
もう1度、取説とにらめっこですな。
いつも応援クリックありがとうございます。励みになっています♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用
おはようございます
インフルエンザのことニュースで言ってますネ
気をつけないと!です。
あらっ、可愛いストラップ2ちょあがりですね
ねえ、まっちゃさん、飛行機での作業大丈夫ですか?
私、元々乗り物酔いをする方でして
自分が運転する分では大丈夫なんですが
飛行機ではあの↑↓が酷いと『うう~』ってなるんですよね
長時間のフライト、時間を有効に使いたいんですが
何も出来ない状態です(涙)
新しいデジカメなんですね
いろんな機能が付いて良いんでしょうけど
私も今のカメラ、使いこなせていません
説明書読んでも理解出来てなくて困ってる状態だじょ~
インフルエンザ、うちの区では軒並み学年閉鎖らしいです。怖い。。。
飛行機でストラップでしょう!?
わたしもキルトの先生に聞いたときは「絶対ムリ!!」って思いながらも
半信半疑でリボンを持ち込んでみたんです。
んで、やってみるとこれが全然平気(@o@)
わたしも揺れには強くはないほうなんですよ、ちっちゃい頃はゲロゲロで^^;
でも今回やってみて、「子供はDSさせとけば酔わない」法則、納得でした。
楽しいことに集中してると酔わないみたいです。
なのでわたしも、うとうとしたり、目が覚めたらあみあみしたり・・・を
繰り返して過ごすことができました。
機内でアップリケするって方いらっしゃいますよね。
最初は「えええっ!!!」って思ったけど、今ならやれそうな気が
ちょっとします^^
機内でアップリケ~、無理~!目が見えません。
私の先生は何年か前はやってました。今はさみの
持ち込みもうるさいし・・ストラップは出来るかな~?
今週の私は大忙し!今日は今、東京ドームでやっている
キルト展に。4時間居ました。疲れたけど見ごたえがあるキルトがたくさん!
はー!とかフ~、とか私はため息ばかりです。すごいんです。
アイディアだけ頂いてきました。
追伸
昨日ドームのキルト展に行った時の様子をお友達の方が紹介
してくれました。ローラのキルトノート3で私の事を書いてくれています。
プルメリアのバックを持ってますよ~!良かったら覗いてね~!
かわいいのが完成しましたね~~♪
素敵です(*≧∇≦)ノ
携帯に付けるのかな?
それともバッグとかですか?!
ゆきんこ地方はインフルエンザかなりの猛威を振るっております。
担任までインフルエンザでダウンしてるし…
幼稚園は全体が封鎖されてます。
本日予定だった学芸会も延期されてρ(TωT、)
お互い気をつけなくっちゃですね(≧∀≦)
今週のキルトブログはドーム報告一色でしたね。
もう羨ましいの言葉しかありませんね、地方の人間にとって。
そうですね、機内でアップリケだとはさみ持ち込みですものね~。
リボンレイはとりあえずリボン2本だけ・・・
仕立てまでいかないで編むだけってことで。
逆に無くしそうで怖かったです(汗)
うわあ、お友達の方のブログ、後で見せていただきますね。
楽しみです♪
はい、ストラップといえばゆきんこさん!
昨日もずっと考えてたんですよ、ゆきんこさんたまに神戸に来られてる
みたいだから、今度来られた時にうちで一緒にストラップ教えて
もらえないかな~とかね^^
私の場合、そんなに量産しないので、この2個ももったいなくて
今のところ使えないっす。。。(笑)
灘区も似たような感じみたいです。
が、何故か我が姉妹のクラスはお休み0・・・
時間の問題でしょうかね~。
行事ごとに影響がいっぱい出てるみたいですね。
6年のスキー合宿も延期?中止??らしくて。
受験生なんて外に出れないですよね~。
気を付けましょうね。